SSブログ
グリーンツーリズム ブログトップ
前の10件 | -

2015年 農家民宿Yamaminn [グリーンツーリズム]

発表します!!
yamada野菜、実は『農家民宿 Yamaminn』をやっております[exclamation×2]
もう、3年前からやっていたのですが積極的に宣伝はしていませんでした[ふらふら]
毎日の畑作業に育児、その他いろいろで余裕がないため積極的に宣伝しては対応できないなと思っているからです。

しかし、最近嬉しいことに我が家のライフスタイルに共感してくださった方が宿泊に来てくださる様になってきました。
本当に嬉しいし、ありがたいことです。


でも、どんな家かわからないままドキドキしながら来られるかたもいらっしゃるかと思い、ちょっとだけ我が家紹介をしておきたいと思います。


皆さんに泊まっていただいてるお部屋です。
IMG_0389.jpg


共有スペースです。ハンモックが最高デス。
IMG_0395.jpg


台所です。農家民宿は一緒に料理をしますよ!!
IMG_0402.jpg


お風呂です。五右衛門風呂です。時間が合えば沸かしてもらうこともあります。たのしいですよ!!
IMG_0404.jpg


トイレです。ここは常に綺麗であるように心がけています。
IMG_0397.jpg



と、簡単に紹介してみました。
家にあまり仕切りがないので、本当に我が家の一員になっていただく感じの宿泊になると思います。
この、アットホームすぎる我が家へぜひ遊びに来てください。

一泊二食 8000円。
食事は我が家の調味料を使った、山田家の味をお楽しみください☆


垂水ツーリズムフォーラム〜3年間の振り返りとこれからの垂水ツーリズムを考える〜 [グリーンツーリズム]

垂水で3年間にわたって取り組まれてきた「エコツーリズムとグリーンツーリズムの融合による地域活性化推進事業http://tarumizu.ciao.jp/」ですが、その総まとめとして「垂水ツーリズムフォーラム」が2月1日(金)14時半〜16時半まで垂水市の市民館で行われます。
今後の垂水のツーリズムについてみんなで考えたいです。参加したい!という方はお知らせ頂ければと思います。
もし分かる方はTwitterとかFacebookからメッセージください。
ツーリズム.jpg

農体験マルシェこんな感じでした! [グリーンツーリズム]

農家体験マルシェ ”農”体験で変わる!文化の日は2012年11月3日(土)文化の日に行われました。

昔から人々が行ってきた農にまつわる作業や、オーガニックな暮らしのヒントが盛りだくさんの一日でした。
参加者のみなさんにはいつもと違う一日をすごしていただけたのではないでしょうか。文化の日を過ごすにはもってこいのイベントだったと思います。
アートや音楽などを楽しむのもひとつの手ですが、やはり「アグリカルチャー」を感じる一日がかっこいいのではないでしょうか。と勝手に思っています。
DSC05069.jpg

当日はいくつかの体験を用意しました。
・足踏み脱穀体験
DSC05096.jpg

・唐箕体験
DSC05081.jpg

・ケーキ工房Familleのお菓子づくり体験
この日は大学カボチャと大学イモを用意していただきました!
DSC05071.jpg

・ブルームーンカフェの坐久さんにはロケットストーブと薬草茶を
DSC05072.jpg

・秀明自然農法の堀添さんには水飴作り体験と、ポップコーンづくり
DSC05091.jpg

・自然風の小岩さんには木摺臼での籾摺体験と千把扱きの展示
DSC05077.jpg

・蒸篭を使った蒸し野菜の試食 & 下園さんのお菓子づくり体験
DSC05088.jpg
とうもろこしや里芋、さつまいも、大根、カボチャ本当に美味しかった!

・手押しの井戸ポンプ
DSC05094.jpg

・藁の山で遊ぶ
DSC05080.jpg

などなど盛りだくさんでした!
協力してくれた方々ありがとうございます!
ぼくは結構テンパっていてあまり全体に気を使えなかったです。すみません!
でも参加してくれたみなさんも楽しそうにうちで色々と体験していたように思います。

坐久さんのロケットストーブはすばらしかったです。
早速予約していかれるお客様もいたようで、これは全国的にも売れるかもしれません!
オーブンにもなるし暖もとれて軽く、ローコストでできる!優れものです。
DSC05087.jpg
406882_347278432035644_743563870_n.jpeg

Famille下園さんの販売されていたスイートポテトもとても美味しかったです。
ささげもいい感じでした。
DSC05092.jpg

うちの野菜や干しそ(干した紫蘇)柿茶や玄米なんかを販売しました*
DSC05082.jpg

うーん。写真だけではこの日の雰囲気をつたえきれない!

最後の意見交換会はこんな感じでした。これからのことなどをみなさんで話あったり、うちの新米やいつも食べているふりかけや佃煮をみんなでいただきました。みんなで食べると美味しい!
DSC05099.jpg
みんながやりたいこと、すてきな夢を聞けてよかったです。今後ともつながっていろいろな面白いことをしていきましょう。

小さなイベントでしたが、この日のために2ヶ月くらい前からいろいろと準備をしてきました。
やっぱりイベントって大変だ。でも楽しい。
みなさんにも少しは楽しんでもらえたと思うし。自分もたくさん成長できた気がする。
なによりも仲間がいると実感できた一日だったな。一緒に仲間で楽しい会をつくれました。
でも、なんだか駆け抜けたって感じで達成感という感じはないんです。よし!次なにするかという感じ。
実際次の日は疲れて午前中はお休み。午後から稲かりしようと思ってたけど、雨だったので唐箕作業をしました。
うちでは実際に唐箕や足踏み脱穀機は現役でしている作業です。
これで全部やっている。
この作業に誇りを持っています。
それをいろんな人に体験してもらえて良かったな!


今日のこの日がみなさんの暮らしの中に生きてくるといいなと思います。

農家体験マルシェ “農”体験で変わる!文化の日 [グリーンツーリズム]

文化の日に農や暮らしに関わる体験をしながら、素敵な一日を過ごしてみませんか。
農家に伝わる工夫や、暮らしに根ざした作業を一緒に体験してみましょう!
また、無農薬・無化学肥料の野菜や種なども集まります!

参加費 : 無料 (体験によっては有料のものもあります。販売物は有料になります。)
持 物 : 飲み物、帽子、エコバック、体を使った体験もありますので動きやすい服装
申 込 : 2012年10月31日(水)までにお申し込みください。

①農や暮らしの体験
・足踏み脱穀体験
・唐箕体験
・藁縄づくり体験
・籾摺り体験
・野草採集体験
・お菓子づくり体験 ・ポップコーンづくり体験
などを準備する予定です。

②野菜や種などの販売
農家さんや体験を提供してくれる方が、こだわりの野菜や穀 類、お菓子、種などの販売を行います。どれも無農薬だった り、自然農法で育てられたものだったり、お菓子もそういった材 料を使用しています。

③蒸し野菜などの試食
農家さんが持って来てくれた野菜などを蒸して試食できるよ うにします。美味しい野菜などを探してみてください。美味し かったら農家さんに売ってもらいましょう!
名称未設定.jpg

例えばこんな遊びかたが出来そうです。
ex1)稲穂から足踏み脱穀機で脱穀→唐箕体験→木摺臼で籾摺り体験→玄米をもって帰って食べる。
ex2)稲藁ベッドでゆっくりする。
ex3)野草を食べて、野生の味に魅了される。
など楽しみかた無限大のマルシェになりそうです。

楽しみだ!!!

〜かえるすたいる〜Yamaminn 自然農家民宿にはじめてのお客様 [グリーンツーリズム]

実は農家民宿を開業しました。ひっそりと。
そのお客様第一号が先週いらっしゃいました。イェイ!

彼は唐芋交流で鹿児島の湧水町の知り合いの家にホームステイしている好青年でした。
2週間の鹿児島滞在のうち1泊2日をウチで過ごしてくれたのです。ありがとう!
今回はその知り合いのホストファミリーの方がつれて来てくださったのです。

彼は香港から来たのに日本語がとても上手だったので助かりました。

さて、当日はこんなにいい天気でした。刀剣山がとてもきれいに眺められました。
DSC03769.jpg

DSC03772.jpg
ここがウチの田んぼだよー。
まずは真夏の炎天下、水も50度くらいになってしまっていた田で、草(主にヒエ)を取る作業を手伝ってもらいます。

DSC03773.jpg
どうだったかな?
大変だったよね。暑い中ありがとう。
本当は早朝とか夕暮れとかが気持ちいいんだけど…。それはまた今度ね☆

でも、暑かったぶんこの渓谷での水遊びは最高なんです。
私も頭から飛び込みます。サイコー!!
DSC03778.jpg

DSC03782.jpg
渓谷から帰っているとき、「あれ!?ない…」
ノーー!
後ろのポッケにお金(なんと5,000円も!)入れて遊んでたもんだから飛び込んだ拍子にすべて落としてしまったみたい!
一度家に戻ってシュノーケルを持って先ほどの淵で極寒の水の中、一人お札探し。
なんと1000円札が5枚とも淵の底で佇んでいてくれました。良かった…。

夜ご飯はみんなでいっしょにつくりました。
ウチの民宿は共同調理をするという前提で許可を頂いてますので、一緒につくります。
泊まりにこられた方は、いやがらずお手伝いをしていただければありがたいです。
DSC03784.jpg
内容は「ナスの揚げ浸し」「油そうめん」「キュウリの浅漬け」「カボチャのすり潰し揚げ」「ところてん」「みそ汁」「ご飯」あとワインということで、なかなか豪華じゃないすか?
肉が食べたい方は先に言っていただければ用意しますよ!
彼からは「ベジタリアンですか?」と聞かれました。いえいえ肉も好きです。
でもあんまり食べません。たまに。
香港は結構お肉を食べるみたいで、いろいろお店をインターネットで見るとお肉大好きな感じでした。
ちょっと物足りなかったかな。でも美味しかった!

その後は子供たちと走り回って遊んでくれました!子ら、良かったね。
DSC03789.jpg

次の日は畑に行ってキュウリの紐張りやらトマトの誘因をしてもらいました。
DSC03797.jpg

そんなしてたら桜島がどーーーん
DSC03804.jpg

1泊2日は早いもので、もう帰る時間が来てしまいました。
ウチでの体験はどうだったかな。楽しかったら嬉しいです。
こちらはとても楽しかった!
修学旅行の民泊を受け入れるのとはまた違った楽しみがあるなと感じました。お酒飲めるし。

今回は1泊2日夕食、朝食付きで5,000円の料金をいただきました。
まだきちんと決めてないですが、料金は交渉次第ということにしようかなと考えています。
もし興味があれば連絡ください。
TwitterかFacebookでisseiyamadaか山田一生からどうぞ。

2012年の修学旅行、垂水農漁家民泊第1弾と2弾! [グリーンツーリズム]

ちょっと紹介が遅くなってしまいましたが、2012年5月は垂水市でも2件の中学校の農漁家民泊を受け入れました。
山田家も合計6人の女子中学生を受け入れたのですが、今回もなかなか感動がありました。

最初の中学校は、奈良県の中学校。割と周りに田んぼが広がっている地域に住んでいる子供たち。
でも灰の収集袋とか鹿児島ならではの光景をおもしろがってくれました。
近くの川まで散歩
DSC02917.jpg

あまり家庭では料理の手伝いなんかしない子供たちも、民泊ということでお手伝いをしてくれます。
せっかく手伝ってくれるのでこちらも気合いが入ります。
この子たちとはマヨネーズをウチの烏骨鶏の卵を使って作りポテートサラダを作りました。また、垂水産のジャガイモを使ってコロッケをあげました!どちらも絶品☆
DSC02919.jpg

翌日はウチの田んぼにのぼりをたてて小麦の収穫体験。暑かったね!
DSC02932.jpg

その後、猿ヶ城渓谷で遊びました。
DSC02941.jpg
みんなありがとうね!また遊びにきておくれ!


第2弾の子供たちは兵庫県から
お姉ちゃんたちが民泊にくるとウチの子供たちも嬉しそうです。
夜までいっぱい遊んでもらいます。良かったね!
DSC03006.jpg

夜は蛍も見て、みんな感動してくれました。
DSC03009.jpg

翌朝の鶏小屋に卵をとりにいって、パンケーキを焼きます。
DSC03012.jpg
最後のお別れには「明日という日が」を歌ってくれたんです。
この曲にこめられた、今生きていることがどんなにすばらしく、明日という日がどんなに大切かということをみんなで歌声で私たちに届けてくれたのです。
みんな泣きました。
DSC03030.jpg
ありがとうね!また遊びにきてよ!

やっぱり民泊って面白いです。この出会いって本当に不思議で、感動があります。
また遊びに来てくれると嬉しいなぁ。

麹作りワークショップ開催しました! [グリーンツーリズム]

麹作りをみんなで楽しんじゃいました!
麹作りってなんだか結構ハードル高いと思ってしまいますが、実は簡単です。
今回作った玄米麹もちょっと準備がいるだけで、そんなにたいしたことはないです。
そして、みんなでやれば面白い!
DSC02024.jpg
DSC02036.jpg
あと、この玄米麹ってすごい!普通の米麹よりも生きている感じがします。
この麹ができあがるのは明後日頃。
それぞれの家庭でどんな麹に仕上がるのか楽しみです。
そしてその麹がどんな美味しいものになってくれるか…。楽しみだー!!
うちのもきちんと麹に育てなきゃ!
開催者が失敗しては大変。。。頑張ろう。

さて、ここで麹をつかってできる食品を紹介しちゃいます。
まずはやっぱり味噌。
お酒
酒まんじゅう
豆板醤
いま流行の塩麹
などなどですかね。
自分で作った麹で味噌を仕込むとなんだか自給自足に一歩近づいた!?と思えていいです。
料理が、みそ汁がいとおしくなってきます。
麹…、ありがたい先人たちの知恵を今日もいただきます。


みかん狩りに行きました at いちき串木野市美山 [グリーンツーリズム]

本日は美山へみかん狩りにいきました。
参加してくださった方ありがとうございました。
DSC01767.JPG

このみかんは無農薬でハウスで覆われていない数少ない小みかんです。
とても美味しいです。
無農薬なのでジュースやジャムなど最高です。
うちでは今度この貴重なみかんを使ったゼリー作り体験を行いますので、興味のある方はぜひご参加を!(鹿児島県垂水市に来られる方限定になってしまいますが)

息子たちも最初は張り切って手伝ってくれたりしたのですが、父親が熱中し始めるとつまらなくなってきて、そして疲れもたまって午後3時くらいに「もう帰ろう〜」と言い始めました。
そりゃ朝も早かったからそうだよね。
参加された方には早めの帰宅になって申し訳なかったです。
手伝いをしてくれる息子↓
DSC01769.JPG

そしていつも変な次男君。今日うんちがうまくできなくてパンツをよごしました。
DSC01773.JPG

今回収穫できた量はこのくらいでした。
DSC01774.JPG
多分50キロくらい。
まだ、一件しか購入の申し込みはありません…。

でもみなさん楽しそうにみかん狩りができてよかった!天気もよかったし。
来年はもっともっと大勢でみかん狩りに出かけられるといいなぁと思います。

美しい山、美山で小みかん狩り2012年1月30日 [グリーンツーリズム]

鹿児島県いちき串木野市の美山へ小みかん狩りへ行こう!のお知らせです。
日時:1月30日10時から
集合場所:美山インター降りた場所に待っています
参加料:一人1,000円で小みかん取り放題、食べ放題
持ち物:持ち帰る用のカゴや袋、軍手、よく切れる鋏(剪定鋏や採果鋏が最適です)、飲み物、お昼ご飯などはご持参ください。
雨天決行ですが、キャンセルの方はご連絡下さい。
このみかんはもともと桜島から移植された小みかんで味はなかなか美味です。ビニールハウスで覆っていない小みかんはそうそうないですし、もちろん無農薬です。そのまま皮ごと利用できるのでジャムやジュースには最適!時間は一応15時までには終えようと思いますが、その前に帰ることももちろん大丈夫です。
もし参加したいと感じたらFacebookかツイッターからメッセージ下さい!
Facebookは〜かえるすたいる〜Yamada野菜のページがあります。
ツイッターはisseiyamada宛にどうぞ。
写真は昨年3月に剪定に行ったときの様子です。
P1140100.JPG

今月2回目民泊受け入れ [グリーンツーリズム]

今月2回目民泊受け入れ中です。
滋賀県から来た高校生は元気いっぱいでした!
そしてよく食べる!いいね〜
今日は早速五右衛門風呂沸かしてもらいました。image-20111128232638.png

あと、鍋作ってもらいました。カツオと生姜のみぞれ鍋です。
image-20111128232852.png
この鍋が最高に美味しかったです!垂水産のカツオのアラで作った出汁にそのカツオの身をふんだんに入れて、垂水産の野菜オンリーで作った鍋です。
そしてご飯は生姜ご飯。美味い!
明日も元気だ!


明日は菜の花を植えてもらいます。素敵な経験になったらいいなぁ〜




前の10件 | - グリーンツーリズム ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。