SSブログ

農家になる前にした準備の話 [伝える]

農業を初めて今年で10年目になります。
10回目の田んぼ、春夏野菜がそろそろ始まっています。


自分たちは生き物を守る人になりたいと思って、農のある暮らしをはじめました。
ここ、鹿児島の垂水に引越したのは2010年の9月です。

P1130426.jpeg
それからは今の家に台所と風呂がなかったので、小さい家を母屋にくっつけて建て(4ヶ月くらいかけて、といっても今でも完成しているのか微妙ですが笑)生活環境を整えました。
「家を自分で建てる」はずっとやりたかったことです。
マイホームを建てるというのは人生の出費の中でかなりのウエイトを占めると思っていたので、安くできたら人生の負担も減るし、自分で建てるのはとっても魅力的な気がしてました。楽しそうだなって。


今日はこの垂水に引っ越す前に色々準備していたことを記録しておきたいと思います。



あ、ここからはしばらく自分(一生です)だけのことになってしまいますが。

ずっと遡って中学生のころ。15歳
将来は環境問題に何かしらの貢献ができる人になりたいと思い、農業高校へ進むことを決意します。
広島に住んでいいて、家族で東京へ引越し、杉並区の農芸高校へ通います。
ぶっちゃけ、農業したかった訳ではないし、あんまり自分が思っていた環境とも繋がるかなという部分もありませんでした。
実習も果樹園は森みたいで好きだったけど、畑はあんまりでした。
果樹園のなし、食べまくったなー。。
まあ、将来農家になるなんて、全く思うことなく卒業。
先生に紹介してもらって、環境全般のことが学べる専門学校へ進学します。


PA100528.jpeg
環境工科専門学校18歳
https://tce.ac.jp/
正直とっても面白かったです。
毎日騒いでいただけのような気がしますが、やっぱり山での実習とかカエルが好きになったのもこの学生時代です。栃木の市貝で里山の生き物の調査をしばらくやっていたのですが、将来はこういう里山に住みたいという気持ちが芽生えたのを覚えています。



卒業後、一年地球温暖化防止活動推進センターで働きます。20歳
https://www.jccca.org/
この頃の先輩が教えてくれた、「自然農法」が僕の未来を変えたと思います。

里山の生き物を守る暮らしを、生き物に優しい農業をしながらできるかもしれない。
そんなことを感じました。
あの時市貝で、こんな里山に住みたいと思っていたことを、実際にやれるかもしれない。
ワクワクしました。
自然に寄り添った農業は、高校の時にやっていたそれとは全く別物のように思えました。
自然を守る生き方と農業がうまく噛み合った気がして。

そこからは、東京にいながらどこに住むか考えました。
藤沢にあったナチュラルハーモニー・プランツにも通って、そこで岩崎さんちの種取り家庭菜園を買ったのもここだし、福岡正信さんの自然農法を買ったのもここだったし。
河名さんに初めて会ったのもここ、高橋さんともあって、大根の話めっちゃ面白かった。
グルッペでは鹿児島の有機農業組合の本や、田舎暮らしした時用の「手作りのすすめ」って本も買って、味噌や醤油を作っている自分を想像した。


でも、いきなり就農とはいきませんでした。
どこに住むかも決まらないし、どうやって農業初めていいかもわかりませんでした。
というか、一度、世界も見てみたいということで、兄貴も行っていたし放浪の旅に出ようかとしていた頃です。


そして、まず、結婚します。え?
専門学校の頃から一緒にカエルを追いかけていた娘と付き合っていて、子供もでき、結婚することになります。
という訳で、まずは働かなきゃということで、奄美大島に移住することを決意します。旅なんか行く暇ないで!

P1070460.jpeg
そこでマングースバスターズという仕事をしていました。21歳
https://www.env.go.jp/nature/intro/4document/files/r_amami.pdf
奄美に元々いた生き物を守る仕事です。
専門学校時代からカエルが好きで、奄美にもずっと行ってみたいと思っていたので、この仕事に決めました。
21歳で結婚とともにこの島に移住します。
好きな仕事しながら、就農資金貯めるという算段です。

P1120681.jpeg
P1120775.jpeg

4年で200万円くらい貯めました。
月の手取りが15万〜18万とかだったので、妻子供いて毎月5万円くらいは貯めたでしょうか。
貧乏暮らしが目に浮かぶようでしょう。
でも、楽しい4年間だったなー!

DSC01363.jpeg

あと、畑もやってました。種取りもこの頃からやり始めています。

でも、ラチがあかない。
やってみて、本当に一生かわかんないけど、本腰入れてやりたいと思う場所でやらないとラチがあかないと思いました。
結局どっか引っ越すと思いながらやってて、全然気合が入らない。
仕事しながら、毎週遊びに行って余った時間でちょろっと畑とか全然だめでしょ。
結局仕事して、お金は入ってくるから死に物狂いで野菜作ろうとかはなくて。
趣味の園芸。
何もかんも捨てて、身一つ、裸一貫で、立ち向かわないとダメだ。
飛び込んでみてあとは野となれ山となれだ。


この頃、市立図書館にしょっちゅう行って、農業関係の本を読み漁りました。
家を建てる本も。
あとね、大事な人が死んだりして、 人生短かっ!って思って、1秒でもやりたいことやらなきゃって思いました。
奄美大島に住んで4年、鹿児島県垂水市へ引っ越します。



P1120882.jpeg
垂水に引っ越してすぐ、家の中にヤマカガシ出現。
捕まえたら口の中からヒキガエルが!の写真笑

私たちは全く研修も受けずに、農業初めてしまいます。
クセが強かったんですね。
自分たちがやりたい農業やってる人いなかったんで、研修も意味ないと思ってしまいました。
結局色々学んでも、自分とこの畑では全然違うもんだろうと思っていたし。


ここまでで、5年くらいずっと、農家になろう!と思って準備してきました。
というか、農業高校行ってとこととか考えるとずっと準備してきた気もします。
そのころは何も考えてなかったですが。

四年間で貯めた200万円は軽バン120万円で買って、あと80万円は家建てるのに使っちゃいました。あとは失業保険やらちょくちょくバイトしながらやりくりしてました。
でも、貯めて置いてよかった。なかったら始まってなかったですね。


なんだかんだ、最後はエイヤっ!で農家になってしまいました。
そして、なんだかんだ今のところ生き延びています。
人生、準備しすぎて準備で終わることもあると思います。
でも、準備しなさすぎても続いてなかったと思います。

P1150064.jpeg
一年目の田んぼ、不耕起で去年の株から芽を出し収穫まで漕ぎ着けました。
田植えもせず、稲刈りをしただけ。
なんてビキナーズラック!
DSC00167.jpeg

まだまだ生き物を守る暮らし、ちゃんとできているかわかりません。
準備を大事にしつつ、結局エイやって乗り切っていきたいと思います。

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。